どんなマウスが好きですか?ひとことでマウスとっても種類があり、自分にあったものを見つけるのも骨が折れますよね。当サイト管理人はトラックボールタイプのマウスを使用中ですが、ゲームをやるときには光学式のゲーミングマウスをありがたく使わせてもらっています。
パソコンを使う用途によっても変わってくるので、いろんな種類のマウスを知り、腱鞘炎にならないよう体にあったものを探してください。
マウスの種類にはどんなものが存在しているのか
マウスの定義としては、マウスカーソルを動かすものとして紹介していきます。マウスポインタの動かしやすさや、正確な動きを求めているでしょうが、これが中々に難しい注文だったりする。手の大きさや指の長さも影響するから、実際にさわってみるのがいちばんだと思っています。
しかし、管理人のように地方に住んでいると、電気店においてある種類も少なく、あまり多様なマウスに触れることができません。
同じような悩みをもつ方のために、まずはマウスの種類から。
昔のボールマウスはUSBではなく、PS2接続なため現代のPCでは使うのに工夫がいるんですよね。実際に使うことはないと思いますが、知識としてもっておくのはナイスです。
[amazon asin=”B002ROUSJA” kw=”変換名人 PS/2接続 USB”]
大雑把には4種類存在していて、それぞれに派生モデルがあることを知ってください。また、なかにはキーボードと一体化しているものもありますから、覚えるだけでも大変でしょうね。いちど目にしておけば何かのきっかけで思い出すので、困ったときにこのページを思い出してください。
ボールマウスに関しては、現在新製品が出てこないので割愛しますW
左利きでも使えるマウスだと極端に種類が減るので、さがしているのならおすすめから選んでみるのもいいかもですね。それぞれのマウスにも派生モデルがあるので、それらもまとめて紹介していきます。
光学式マウスと派生モデル
いわゆる手首を動かし使う普通のマウスが光学式マウスと言われているものである。昔はマウスの底にボールが入っていて、ボールが転がることでカーソルを動かす仕組みになっていた。いまではボールの代わりに光学センサーや、レーザーを使いマウスパットを認識し、マウスカーソルを動かせるようになっている。
光学式マウスの派生しているモデルとしては以下のような種類がある。
エルゴノミクスは人間工学に基づいたマウスで、腱鞘炎などになりやすいかた向けのモデルが複数出ている。腱鞘炎改善のために購入するなら、あまり安いものから選ばずに、少しくらい高くてもレビューが高評価のものから選んだほうがいい。
最近はやっているエルゴマウスですが、手首の負担が少ないためトラックボールを毛嫌いする層に好評なようだ。実際に使ってみると手首の負担が軽減されるのがわかる。普段からマウスを使いすぎて、手首が腱鞘炎気味になっているなら、改善のためにも使ってみる価値はあります。
[amazon asin=”B07GPZBVZT” kw=”ロジクール ワイヤレスマウス 無線 マウス MXV1s MX Vertical アドバンスエルゴノミックマウス Unifying Bluetooth 高速充電式 FLOW対応 6ボタン windows mac iPad OS 対応 グラファイト 国内正規品 2年間無償保証”]
どれがおすすめなんてこともないが、通常のマウスに比べゲーミングモデルは操作性も高いため、価格は少し高くなるがかなりおすすめできるマウスである。管理人がApexをやるときには、Logicoolのゲーミングマウス上位モデルであるG502を使っています。このマウスはすべりのいいマウスパッドと合わせると、仕事でも使いたくなるほど快適なのでおすすめ。
[amazon asin=”B07HYFTQJ6″ kw=”Logicool G ゲーミングマウス G502RGBh ブラック usb 有線 ゲームマウス 多ボタン HERO16Kセンサー LIGHTSYNC RGB G502 Hero 国内正規品 2年間メーカー保証”]
すべりがいいというよりは、引っ掛かりが感じられないマウスパットですね。
[amazon asin=”B0006HU9ZI” kw=”パワーサポート 究極セットIII マウスパッド、ソールセット スノー 大サイズ AK-88″]
「ぼく左利きなんだけど。。。」なんてかたは左右対称のマウスを探すようにしてください。
[amazon asin=”B07HYR7PNP” kw=”Logicool G ゲーミングマウス G300Sr ブラック 左右対称 プログラムボタン9個 高精度dpi 国内正規品 2年間メーカー保証”]
ゲーミングはもちろんゲームに適したマウスで、そこから派生しtプログラム可能なボタンが10以上ついたゲーミングマウスなんてものもある。安いのを試すのもいいけど、ちょっと高い評価のいいものを選ぶのもありです。
[amazon asin=”B079X6QP6H” kw=”Razer Naga Trinity サイドボタンを2/7/12ボタンに付け替え可能 MMO/MOBAゲーミングマウス 【日本正規代理店保証品】 RZ01-02410100-R3M1″]
こういったマクロボタンがついたマウスは、エクセルなどでも活用できるので、キー入力を右手にまとめたいときにも使えたりする。
トラックボールマウスと派生モデル
当サイト管理人も使っているトラックボールマウスですが、大きく分けて親指タイプと人差し指タイプにわかれている。元来トラックボールマウスというのは人差し指タイプがあって、派生モデルとして親指タイプがあとから登場してきた。
個人的にはシンクパットやGPD Pocketなどについているポインティングデバイスも、トラックボールの派生だと思っている。
親指と人差し指で好みがわかれるが、親指タイプには大玉ボールが無いために、管理人がおすすめしたいのは人差し指モデルである。トラックボールの特徴として、ボールが大きいほど精密な動きが可能で、人差し指タイプでも小玉のものは使用感がよくない。
いまはふたつのメーカーしか選択しがないうえに、大玉モデルは価格も高めなものが多い。エレコムのマウスは値崩れが激しいので、お試ししたいならエレコム一択だと思います。管理人が使っているのもエレコムの大玉モデルで、有線接続になっているマウスです。
まずは親指モデルから。
なぜかブロガーさんを中心に人気がある親指トラックボールですが、管理人はあまり好きではなく親指タイプを使うくらいなら、普通の光学式マウスを使います。ですが使いやすいという声が圧倒的に多く、ブログなどで紹介しているのを目にした方も多いのではないでしょうか。
親指タイプはまさしく親指でボールを転がすタイプで、クリックボタンやホイールを通常の光学式マウスと同じ指で使えるのが人気の秘訣かと。しかしよく考えてみてください。指の中で一番短い親指を使うのだから、大胆かつ精密な動きというてんにおいては管理人的におすすめしづらい部分があります。
[amazon asin=”B07DC88C26″ kw=”ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 SW-M570 Unifying 5ボタン トラックボールマウス 電池寿命最大18ケ月 国内正規品 1年間無償保証”]
こんどは圧倒的におすすめしたい人差し指トラックボールの紹介。
こちらは管理人も愛用しているタイプで実に操作がしやすいし、大雑把な動きから正確な動きまで自在に使うことができます。人差し指トラックボールといえば左右対称のケンジントンが有名ですが、懐かしのトラックボールエクスプローラーと同じ操作感のエレコム製を愛用している。
人差し指モデルは中指と合わせ2本指で操作するので、親指1本で使うモデルよりもはるかに安定して使えるのが特徴。エレコムタイプのマウスだと親指で左クリックし、薬指を使い右クリックをするようになっている。ケンジントンのタイプは左右対称が特徴で、右利きなら左手デバイスとしても使えるし、左利きのかたも違和感なく使えるように配慮されている。
エレコムのおすすめは大玉8ボタンモデルで、定価は高いのに5千円以下で買える優秀な子です。実際に管理人が愛用しているのは紹介するモデルの有線タイプで、線が気になるならワイヤレスモデルもあるので、ぜひ使ってみてください。
お試しできる価格なのも魅力のひとつです。
[amazon asin=”B079FBN9VQ” kw=”エレコム マウス 有線 トラックボール 大玉 8ボタン チルト機能 ブラック M-HT1URXBK”]
ケンジントンで人気モデルはふたつあり、玄人向けのExpertMouse(ワイヤレス)とデザイナーなどに人気なSlimBlade Trackball(有線)がある。どちらも1万円くらいしますが、管理人が使ってみたいマウスのひとつとなっている。ケンジントンのマウスは左右対称なので、キーボードの右でも左でも使えるし、分割キーボードの真ん中に追いて使うのも地味に便利だったりする。
いちど使ってレビューをしてみたい気もしますが、エレコムのマウスが予備も含め3つあるので、在庫が切れてきたら検討してみます。
[amazon asin=”B004QJYBAG” kw=”ケンジントン 【正規品・5年保証付き 日本語パッケージ】 SlimBlade Trackball 72327JP”]
[amazon asin=”B01BXS17N6″ kw=”Kensington ExpertMouse ワイヤレストラックボール K72359JP 【日本語パッケージ】”]
タッチパッドと派生モデル
タッチパッドはノートPCだけのものと思っていませんか?デスクトップPCでも使える単品モデルが有り、当サイト管理人も使っているものがある。有線と無線の療法があり、どちらも使ったがバッテリー搭載の無線タイプが便利だった。現在のモバイル環境としてはGPD PocketとGPD P2 MAXを使っているが、Pocketのほうにはトラックパッドがないために購入した。
後付タッチパッドはとても便利で、トラックボールと同じように手首を動かさないため、腱鞘炎の予防にもなる。
有線タイプもいいのですが、いちど無線を使うとUSBをさすのが面倒になります。
トラックパッドの便利な点としては、左利きのかたにも同じデバイスで使えるため、両利き対応デバイスとして優秀なところ。右利きのかたむけの左手デバイスとしても優秀なため、ガジェット好きはひとつもっているとなにかと便利かもしれません。
[amazon asin=”B081VC36TJ” kw=”ARCHISS タッチパッド ワイヤレス 有線 マルチジェスチャー Windows10対応 プレシジョンタッチBT ホワイト シルバー AS-PTBT01-SW”]
いぜん管理人が使っていたものは有線タイプなんですが、宗教上の理由で有線もでるしか選べないのならミヨシのなめらかUSBタッチパッドがおすすめです。
[amazon asin=”B07MNKJ2HD” kw=”なめらかUSBタッチパッド TTP-US01/BK ミヨシ(MCO)”]
コメント