みなさんはパソコンをどういったペースで買い替えていますか?当サイトの管理人は5年位は我慢して使っています。さすがに5年も経つと「だいぶ動きがもっさりしてきたなー。」と、使っているソフトが重いと感じるようになってくる。
ムーアの法則はご存知でしょうか?
簡単に説明すると、「18ヶ月でCPUの性能はおよそ2倍になる」という法則なんですが、この法則にあてはめると、5年経過するとPCの性能は10倍にもなるということ。(書いているだけで買い替えたくなってくる数字ですね。)
パソコンの寿命とはどういう常態なのか
パソコンの寿命として考えていいのは以下のようなパターンでしょうか。
僕が考えるPCの寿命とは、物理的に使えなくなるパターンだけじゃなく、サポートの終了やPCが遅すぎて我慢できないような場合もあると思います。最後の部分はストレスがたまるだけですが、ガマンできないほど重たいと感じるのなら買い替え時ですよ!
基本的にはWindowsのことを書いていますが、macでも同じこと。MacBookやiMacの寿命というのは、Appleがサポートしなくなったとき。お持ちの製品がサポート対象であるかは下記サイトで調べることができます。(Apple公式サイト)
Windows10のサポート期間はあるのか
WWindows7やWindows8にはサポート期間が設定されていました。Windows10では「モダン・ライフサイクル・ポリシー」という考え方で、バージョンアップすることで継続的にOSを使う権利を持っていることになる。
つまり現状はWindows10にはサポート期間が決まっていないということ。
サポート期間じたいはあるのですが、古いバージョンのサポートをしないというだけで、バージョンアップすればサポートを受け続けられることになっている。この考え方もMicrosoftのさじ加減でありますが、現状は使い続けられるということになっています。
Windows10アップグレードプログラム自体は終了していますが、Windows 7以降であればまだ無料でアップグレードできるようなので、下記サイト(Microsoft公式)で試すのもあり。
いきなりWindows 10にアップグレードできるか試すのも怖いと思うので、こちらのページ(外部サイト)もご覧になってください。きっと希望が持てると思いますよ!
物理的に壊れる前に買い換えよう
パソコンというのは精密機器の集合体で、最初に壊れる場所というのはだいたい決まっている。おそらく最初に壊れるのがHDD(ハードディスク)で、他に壊れそうなところは電源ユニットが上げられる。
上記がよく壊れるリストで、HDDは約3年でSSDは約5年以上使えると言われています。電源ユニットやバッテリーに関しても同じで、やはり2年~5年くらいで壽命がくるといわれています。
使い方にもよりますが、おおまかな目安として覚えておいたほうがいい時間です。
PCが壊れる前に外付けHDDなりクラウドを利用し、大事なデータはバックアップをとっておきましょう。写真ならプライム・フォト
パソコンが使える年数
結論から書くと早くて3年、遅くとも5年たったら買い換えるべき。
現在Windows 10を使っているなら上記の機関で問題ありませんが、いないとは思いますがいまだにWin7を使っているようならすぐに買い替えたほうが賢明です。OSが古くなりサポートが切れた状態で使っていると、ウィルスにもやられやすいし、webサイトなどで入力するパスワードも盗まれやすくなったりする。
macはAppleのサポートが切れる前に買い換えれば問題ないでしょう。下記サイト(Apple公式サイト)でシリアル番号を入れれば、サポート対象製品なのか確認することができます。
ノートPCにしろデスクトップPCにしろ、買い替えたら困るのが環境設定だと思いますが、いまのWindowsやmacであれば、持っているアカウントでPCに入るだけでほぼ終わっている。その後Googleクロームを入れ、各種必要なソフトを入れるだけで困ることはありません。
ほんと昔と違い、いい時代になったものです。(笑)
コメント