パーツの基礎知識– category –
-
パーツの基礎知識
AMD Ryzen3000シリーズ対応マザーボードの選び方
コンシューマー向けPCのCPUメーカーとしてはIntelとAMDがありますが、このページではAMD製CPUのRyzen対応マザーボードの解説をしていきます。ざっくりとソケットの違いは知っていても、細かい部分をよく理解できているかたは意外と少ない。 マザーボードの... -
パーツの基礎知識
RyzenモバイルCPUのラインナップから見る名称ルール
デスクトップCPUの名称とは違ったルールがあるので、ノートPC用のCPUを選ぶ場合にはこちらのページが参考になるかと思います。同じグレードのプロセッサーでも低電力タイプとハイパフォーマンスモデルとでは、性能がかなり変わるため、自分の用途にあったC... -
パーツの基礎知識
intel Core iシリーズの名称ルールからスペックをわかるようにする
intel Core iシリーズの命名ルールは知っていますか?型番からわかるようになれば、BTOパソコンや自作PCを作るさいに、欲しいスペックが探しやすくなる。CPUには世代やグレードがあるから、間違って安物買いの銭失いにならないよう、知って得する名称ルー... -
パーツの基礎知識
AMD Ryzen CPUの名前とスペックや性能を紐解いて選べるようにする
CPUを選ぶさいに困るのがRyzen 9 3900Xなどの型番から性能を見極めたいとき。特にパソコンに不慣れなかたや、機械にうといと並んだ数字を見るだけで嫌になりますよね。このページではAMD製CPUのRyzenを理解するために、名前からスペックがわかるようになり... -
パーツの基礎知識
光学ドライブの必要性
光学ドライブは現在ほとんど使うことはないから悩みどころではあります。いまはOSもUSBからインストールできるし、Blu-rayで映画をみようにも規制の関係でパソコンでは見られないようになってきている。それでは光学ディスクドライブはなぜ必要なのか、実... -
パーツの基礎知識
PCケースの考察
パソコンを自作するときに困るのが「PCケースのサイズをどうするか?」てことになります。実際のところケースサイズが決まらないと、中に入れるパソコンの具に困ってしまう。なぜかというと、自作パーツの多くは規格が決まっており、Mini-ITXなどの小さい... -
パーツの基礎知識
電源パーツの選択
自作でもBTOでもいちばん理解しづらいのが電源ではないでしょうか。理由は簡単でみなが苦手意識を持っている電気関連のパーツだからなんですね。理解してしまえば選び方もかんたんだし、BTOパソコンならメーカーさんがいい具合に選んでくれる。自作PCの作... -
パーツの基礎知識
マザーボードの選び方
マザーボードはパーツの中でも選びづらく地味な存在ですよね。マザーボードの選択はPC全体の機能にも影響するうえに、自作する場合でもしょうじき悩むパーツでもあります。予算の関係で真先にランクを落としたくなる。 「マザーボードとかよくわからないか... -
パーツの基礎知識
intelとAMDでCPUが動画編集などの重たい作業にどう影響するのか
パソコンの購入時に一番のポイントがCPUメーカーの選定だったりする。大きく分けてWindows用(Linuxも)ではAMD Ryzenとintel Core iシリーズが選択肢としてありますが、個人的にはもう少しの間はintel優勢だと思っています。やはり長いことシェアを獲得し... -
パーツの基礎知識
RAMメモリの基礎知識
パソコンのメモリといえばRAM(ラム)のことを指しますが、メモリとはいったいどんなものかご存知でしょうか?容量たっぷりに搭載すればPCが早くなるのはわかりますが、どういった役割があるのか、どれくらいの容量を搭載すればいいのかといったことを解説...
12